平成18年度 各部会報告



パネル部会
パネル展
期間
会場
1月22日〜2月26日安公民館
12月5日〜12月15日広島市南区宇品郵便局
11月21日〜11月30日広島市中区中郵便局
8月26日〜9月16日安東公民館
6月4日〜6月17日観音公民館




啓発部会
日時 7月20日(木) 
12:00 〜 15:30
場所 二葉公民館(広島市東区)
レポート 今回は「ペットとの防災対策」というテーマに絞り、話しあいました。
今後、色々な場面(避難場所での生活など・・・)を想定しながら、事前に準備しておく物や心構え(含む・犬の躾など)など、知恵を出し合い絞り、形に出来たものから社会に啓発していきたいと思います。  
今回は特に「避難」について話しあいました。
例えば猫を避難させる時、座布団カバーに入れたら良いとか、犬を瓦礫などの上を歩かせる時、子供用のソックスを履かせるのも良いのでは・・・・等など色々意見交換が出来ました。
イザという時にあわてない為に日頃から慣れさせておくことが、ペットとのスキンシップに繋がり、より良い関係を気付けていける事と、飼育の根本である「命を守る」ということを認識してもらえるよう、今後、イベントやパネル展等でチラシを配布していくことを、当面の啓発活動にしていきたいと考えています。


日時 4月20日(木) 
13:00 〜 16:00
場所二葉公民館(東区地域福祉センター内) 研修室1A
レポート 当面の活動目標は、6月1日より施行される、改正・動物愛護管理法の周知とし、
その方法として、HPやパネル展を利用することを確認し合いました。
学習会などの検討については、実例をあげながら、野良猫に関わる人たちとの
より良い関わり方など、啓発するために必要な学習会等を開く方向での検討を行いました。
また、不幸な状況におかれている動物たちの実情についての情報交換も行いました。
「啓発」活動は、社会からかけ離れては、普及させていくことは出来ません。
今後も部員相互に情報・意見交換しながら実情を把握し、
目標を定めて活動していきたいと思います。




犬部会
日時
7月23日(日) 
13:30 〜 17:00
場所 小川副支部長宅(福山市)
レポート 8月5、6日の相談会に向けて、小動物部会と合同での部会。
主にどんな質問が予想されるか話し合いました。


日時 5月14日(日) 
13:00 集合
場所 広島市内の太田川河川敷
 新庄橋(しんじょうばし)の下に集合
レポート 先日の犬部会のオフ会を報告いたします。
・参加犬10頭、 参加者12名(内4名は一般からの参加)
・ゲームと飼育相談で大いに盛り上がりました。
《感想》
ワンコたちはガウガウ喧嘩をすることもなく、気持ちの良い5月の空の下、飼い主と楽しく一時を過ごしていました。いろんな境遇の過去を持つワンコが、今は飼い主に全幅の信頼を寄せている姿を見るのは、特に胸を打つものがありました。
是非今度は東部でも開催しましょう!




猫部会
日時
7月26日(水) 
13:00 〜 17:00
場所楽々園公民館(広島市佐伯区)
レポート 8月5、6日の相談会に向けての資料作成の部会を開きました。
ペットショップの商品や専門雑誌の切り抜きや自宅でやってるアイデアなどを
アルバにして補足説明を加えました。
あとどんな質問を受けそうかなどを話し合い、足りないところは、
当日までに加えておくようにしました。


日時 6月17日(土) 
13:30 〜 16:30
場所己斐公民館 (広島市西区)
内容相談会の具体的な計画、その他
レポート 少人数だったのですが内容は濃いものでした。
猫部だけでは、人が集りにくいため他の動物部との合同で、
人の集る場所(大型スーパー等)にて相談会をしたいということになりました。
来場者に見てもらうためのお勧めグッズ等の資料作成も決めました。
7月中に各部会を開く予定なので、これは見ていただきたい、
教えてあげたいグッズ等を、写真に撮っておくことを約束しました。


日時 4月6日(木) 
11:30 〜 15:00
場所広島市内
レポート 猫部・啓発部合同
よく降る雨の合間をぬったようなまずまずの天気の中10人の参加で、お花見兼外猫観察を行いました。
まずは持ち寄った弁当を食べながら、情報交換やら近況報告を和気藹々とおしゃべりしました。
その後10人でぞろぞろと(あまり目立たないように)猫がいそうな場所を見て回りました。
お花見時期で人も多く、時間的にも昼間なので猫の姿は余り確認出来ませんでした。夕方ならもっと確認出来たかもしれません。
ただ何匹か違う場所でうずくまっている猫たちは、病気をもっているのが遠目からでも確認出来ましたし、例え少数でも胸が詰まります。
ビックリしたのは、点在する猫ハウスです。
段ボールやら座布団やら傘やらでよぉまぁこんな所にという場所(坂になってる山肌や売店の建物の裏・・・・などなど)にありました。
縄張りに合わせたのか、一ヶ所に集まらない為かは定かではありませんが、雨に濡れたり壊れたりしたら即取り替えているように見えました。
餌も足りてるようだし寝場所もある・・・・命は繋げるでしょう。
でも確かに数は多いけど驚くほど増えてないなら、病気・事故などで命を落とすか若しくは産まれてまもなくカラスに持って行かれてるのか・・・・・これも定かではありませんが、やっぱり不幸な状態だと思いました。




小動物&両生・爬虫類部会
日時11月19日(日) 
場所 東広島市
レポート東広島市内のペットショップを片山管理士の説明つきで見学しました。


日時 7月23日(日) 
13:30 〜 17:00
場所 小川副支部長宅(福山市)
内容8/5・6の相談会に向けての資料作成準備
レポート おすすめグッズの写真を撮ったり、担当を決めて当日までに
資料の用意をすることになりました。
あとはお客さま(?)を待つのみでしょうか。


日時 4月23日(日) 
11:00 〜 17:00
場所 福山市内
レポート 「はじめて飼う方へ飼い方の説明の仕方」勉強会とペットショップ見学を行いました。
4件ほどのショップを周り、感想を出し合った結果、真っ先に目が行ったのは、成長したハムスターの値下げと同時に、親にねだっている子供の姿でした。非常に悲しさを感じました。
本日訪問したショップでの爬虫両性類の販売数は、少なかったように思います。
飼い方説明の勉強会では、主にフェレット、ウサギ、ハムスターについて行いました。


当サイト内の文章及び画像等の無断使用転載はご遠慮ください。

All Contents Copyright(c)1999-2006
JAPAN Pet Care Association & Pet Care HIROSHIMA Prefecture Branch

(社)日本愛玩動物協会 広島県支部