■■■活動報告(2004〜2006年度)■■■


2004〜2006年度 埼玉県支部の活動報告です

2007年3月24日(土)



スクールペット部会
市民会館うらわ605号室にて


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2007年3月18日(日)13:00〜17:00



人と動物の共生を考える公開セミナー
ソニックシティ603(6階)にて
日本愛玩動物協会主催


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2007年3月18日(日)10:00〜12:00



蓮田市民講座「学びま専科」



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2007年3月17日(日)



法律部会
市民会館うらわ807号室にて


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2007年2月18日(日)


スクールペット部会
市民会館うらわ403号室にて

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2007年2月17日(土)

 


支部役員会
市民会館うらわ807号室にて

・レンタルスペースについて
・公開セミナーについて
・総会・勉強会について
・ 役員改選について
・ウンチ袋(配布用)の購入について

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2007年2月11日(日)

 


勉強会
市民会館うらわ503・505号室にて

講師:崎田次長(本部より招致)
「マイクロチップについて」
「愛玩動物協会について」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2007年1月27日(日)13:00〜16:30

 


役員会
グッディーズカフェ2階にて 参加者8名

・3/18公開セミナーについて
・2/11勉強会について
・部会報告
・4/8勉強会について
・今期の予算について

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2006年12月22日(日)13:00〜17:00

 


役員会
市民会館うらわ405号室

・書面にて部会報告
・2/11勉強会について
・公開セミナーについて

・蓮田市民講座について

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2006年11月19日(日)13:00〜

 


スクールペット部会
埼玉会館5C会議室


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2006年10月22日(日)13:00〜17:00

 


役員会
埼玉会館4B会議室 参加者8名


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2006年9月17日(日)

 


小江戸動物ふれ愛まつり
主催:川越市保健所

・動物ふれあい広場

・動物クイズ・ゲーム

・ペット飼育相談

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2006年9月3日(日) 10:00〜12:00


法律部会
埼玉会館3A会議室


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2006年9月2日(土) 13:00〜


▲スクールペット部会
埼玉会館4B会議室


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2006年7月22日(日) 13:00〜


▲スクールペット部会
さいたま市民会館うらわ 参加者6名

・川越ふれ愛まつりの出し物についての意見交換


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2006年6月25日(日) 10:00〜12:00

2006年7月9日(日) 13:00〜15:30

 


▲法律部会
埼玉会館3A会議室 参加者12名

第1回は参加者の都合も踏まえて、パート1とパート2に分けて実施


・部会員の自己紹介
・改正動愛法について
・部会活動に関する意見交換


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2006年6月25日(日) 13:00〜16:00

 

 


▲勉強会
埼玉会館2Fラウンジにて 参加者47名

講師 :田沢まどか先生
テーマ:「訓練士の仕事について」「現在の犬の傾向」

     「管理士にお願いしたい事」「問題行動」等 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2006年5月28日(日) 14:00〜17:00

 

 


▲総会・懇親会
さいたま市民会館うらわ503・505号室にて 参加者43名

・平成17年度活動、予算報告
・監査報告
・平成18年度活動計画、予算(案)
・平成18年度埼玉支部人事(案)
・その他

総会終了後懇親会を開催 参加者:埼玉支部会員28名 協会本部1名

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2006年4月22日(土) 13:00〜16:00

 

 


▲臨時役員会
さいたま市民会館うらわ402・403号室にて 参加者7名

・平成18年度の部会活動について
・平成18年度埼玉県支部総会について
・次回予定の勉強会について

・役員の交代について

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2006年3月12日(日) 10:00〜12:30

 

 


▲役員会
さいたま市民会館うらわ707号室にて 参加者7名

・総会について
・来年度活動予定・予算(案)
・会報について
・新部会設立について
・部会員応募方法について


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2006年3月3日(金) 8:30〜20:30


▲見学会
日本ペットフード(株)静岡工場にて 参加者29名

・ペットフードが出来るまでの各工程を実地見学

 JPC埼玉県支部によるペットフード工場見学会の実施報告

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2006年2月19日(日) 15:30〜17:00


▲役員会
さいたま市民会館うらわ503・505号室にて

・3月の見学会の準備
・総会について
・来年度事業計画について

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2006年2月19日(日) 13:30〜15:30

 


▲勉強会
さいたま市民会館うらわ503・505号室にて 参加人数:46名

講師 :北野修(獣医師)
テーマ:ホリスティック獣医療について
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2006年1月29日(日) 14:00〜15:30

 



▲勉強会
CAFE&DOGTOWN AIRFLOWにて

講師 :マルコ・ブルーノさん
テーマ:EUの犬猫はなぜ幸せなのか
    犬や猫との理想的な関わり方を考えよう
     ・犬や猫の保護活動を通して見えてきたこと
     ・犬や猫の教えられる命の大切さ
     ・犬に尊敬される飼い主になる方法

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2006年1月15日(日) 13:00〜15:30

 



▲役員会
さいたま市民会館うらわ403号室にて 参加人数:9名

・1月の勉強会について
・2月の勉強会について
・3月の勉強会について
・総会について

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2005年11月27日(日) 13:00〜17:00

 


▲役員会
さいたま市民会館うらわ403号室にて 参加人数:9名

・蓮田市生涯学習講座「学びま専科」講師と内容
・次回勉強会、今年度の活動予定
・会報、勉強会の告知について
・その他

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2005年10月2日(日) 13:30〜16:00

 


▲勉強会
さいたま市民会館うらわ603・605号室にて 参加人数:36名

第1部「アニマルコーディネーターの役割」

第2部「海外事情、日本との違い」
講師:金田京子先生

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2005年9月18日(日) 10:00〜15:00

 


▲「小江戸動物ふれ愛まつり」
主催:川越市保健所・川越市狂犬病予防協会
川越保健所にて 参加人数:21名(うち役員8名)

・動物ふれあい広場手伝い
・動物クイズ・輪投げコーナー
・ペット飼育相談

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2005年8月28日(日) 14:00〜17:00


▲「小江戸動物ふれ愛まつり」準備作業
さいたま市民会館うらわ606号室にて 参加人数:16名(うち役員12名)

・詳細事前説明
・担当ごとの打ち合わせ
・パネル制作他

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2005年8月28日(日) 12:00〜14:00


▲役員会
さいたま市民会館うらわにて 参加人数:役員11名

・本部にて行われた会議の報告
・10月の勉強会の担当決め
・川越イベントの事前打ち合わせ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2005年6月26日(日) 13:00〜17:00


 


▲役員会
さいたま市民会館うらわ 405号室にて 参加人数:役員8名


・次回勉強会の内容と日程について
・「小江戸動物ふれあい祭り」について
・会報の発送時期と内容について
・上半期活動予定について
・部会立ち上げ、活動について
・埼玉支部所有の携帯電話について

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2005年5月29日(日) 13:00〜17:00


 

 


▲埼玉管理士会解散総会・埼玉県支部設立総会
さいたま市民会館うらわ503・505号室にて 参加人数:53名 協会本部4名


・解散総会

  平成16年度事業報告・会計報告ほか


・支部設立総会

  平成17年度支部長・役員選出・活動計画・予算ほか


・講演

 「動物愛護管理法の改正の動向について」

   講師 本協会理事長 西村尚一氏

 「ペット業界を取り巻く諸法令」

   講師 本協会専務理事 大矢秀臣氏

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2005年4月17日(日) 13:00〜17:00


 

 


▲役員会
さいたま市民会館うらわ503・505号室にて 参加人数:役員11名 協会本部1名


・支部移行後の事務所設置について
・支部移行後の役員構成・役員候補について
・役員の仕事分担について
・来年度予算案
・支部移行後の部会活動・会報誌について
・ボランティア・イベント保険について
・その他、総会準備

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2005年3月27日(日) 13:30〜17:00



▲勉強会・懇親会
さいたま市民会館うらわ503・505号室にて


・勉強会

  「ヒトと動物の防災を考える」
   講師:協会事務局 池田潤子氏

・支部移行についての説明会

・懇親会

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2005年3月27日(日) 10:00〜12:00



▲役員会
さいたま市民会館うらわ606号室にて(参加役員12名・協会事務局1名)


・支部移行について本部事務局小森さんより現在の状況の説明

 および支部移行について打ち合わせ
・5/29解散総会の出欠ハガキ発送作業

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2005年2月27日(日) 13:00〜17:00




▲役員会
さいたま市民会館うらわ606号室にて
・5/29解散総会の出欠ハガキについて
・3/27勉強会・懇親会 当日の運営について
・「小学校でのウサギのふれあい(未定)」にお手伝いの要請依頼

・会報発送作業

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2005年1月30日(日) 13:00〜17:00




▲役員会
さいたま市民会館うらわ707号室にて


・管理士会解散総会日程について
・2月の会報発送について
・生活クラブ(戸田市・蕨市)講演について

・支部移行について

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2004年12月19日(日) 13:00〜17:00




▲役員会
さいたま市民会館うらわ606号室にて 参加役員11名・協会事務局2名


・協会設立25周年記念 表彰
・来年度 埼玉管理士会から支部への移行について
・次回役員会、勉強会(懇親会)、総会日程について

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2004年10月24日(日) 13:30〜16:30


 



▲勉強会
さいたま市民会館うらわ503・505号室にて 参加人数32名(うち役員10名)


「矢崎潤先生による犬のしつけについての勉強会」

しつけや行動学の現在、経験談や管理士としての対応の仕方などとても勉強になる講義でした。
今まで誰も答えてくれなかったすっきりしない部分ををはっきり言っていただいた感じです。
参加者が少なかったのが残念でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2004年10月24日(日) 10:00〜12:00




▲役員会
さいたま市民会館うらわ507号室にて 参加人数9名


・しつけヘルパー部会の予定
・川越公民館からの講師依頼について

・事務局の引継ぎについて

ほか


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2004年8月22日(日) 12:30〜13:30




▲しつけヘルパー部会 
うらわ・戸田・川口・蕨地区、所沢・川越地区合同

さいたま市民会館うらわ606号室にて 参加人数25名(うち役員5名)


・しつけ、グルーミングのビデオ鑑賞
・今後の活動についての要望や意見交換


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2004年8月22日(日) 12:30〜13:30




▲役員会
さいたま市民会館うらわロビーにて 参加人数8名

・9月26日参加イベントでの動物クイズの内容について
・会場下見の報告、スタッフ集合時間の確認など
・管理士講習会 教室責任者の依頼について


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2004年8月22日(日) 10:00〜12:00




▲スクールペット部会
埼玉会館6A会議室にて 参加人数13名

・9月21日開催の講座リハーサル
・9月26日参加の「小江戸動物ふれ愛まつり」で行う動物クイズの内容と動物ふれあいコーナーでの手伝いについて


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2004年7月25日(日) 13:00〜17:00




▲役員会
さいたま市民会館うらわ606号室にて 参加人数10名

・動物愛護週間イベント参加に伴い催し物の内容
・準備の為の次回役員会予定について
・次回会報発送について
・10月24日(日)開催予定の会員向け勉強会について


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2004年7月25日(日) 11:00〜12:30




▲法律部会
さいたま市民会館うらわ606号室にて 参加人数8名

・東京大学弥生会館で開催されたパネルディスカッション報告

・部会の方向性について

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2004年7月25日(日) 9:00〜11:00




▲しつけヘルパー部会 2グループ合同

 (さいたま・川口・戸田・蕨地区と所沢・川越地区)
さいたま市民会館うらわ606号室にて 参加人数10名

・これからの活動について
・ボランティア保険について

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2004年7月14日(水)

2004年7月21日(水)

 





▲さいたま市民向けドッグ講座
さいたま市浦和南公民館にて 参加人数30名

2004年7月14日(水)13:30〜15:30
 ・「犬の食事と楽しい同伴ドライブ」

2004年7月21日(水)13:30〜15:30

 ・「ペットを育てるルールとマナー」
 ・「飼い主さんに知っておいて欲しい事」

 ・「総合相談会」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2004年7月4日(日) 13:30〜16:30

▲会員の声を聞く会
埼玉会館7階A7会議室にて 参加人数19名(うち役員11名)


・愛玩動物飼養管理士について
・埼玉県管理士会の活動について
・質疑応答を行いながら「やりたい事・知りたい事・出来る事」について意見交換

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2004年6月13日(日) 13:00〜17:00

▲役員会
さいたま市民会館うらわ101号室にて 参加人数9名


・会報発送作業
・各部会の上半期活動予定について
・7/4開催の「会員の声を聞く会」進行について
・川越市の動物愛護週間イベント参加について
・10〜11月会員向け勉強会の内容及び講師依頼について
・7月・9月さいたま市市民向け講座について他

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2004年6月13日(日) 10:00〜12:00

▲スクールペット部会
さいたま市民会館うらわ101号室にて 参加人数9名(うち役員2名)

・今年度部会員の顔合わせ

・9/21領家公民館で行われる講座内容について

・次回部会予定(7/4)について

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2004年5月16日(日) 13:00〜17:00

▲役員会
さいたま市民会館うらわにて 参加人数11名

会報発行について、貯金通帳・カードについて、名札、ボランティア保険についてなど

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2004年5月16日(日) 10:00〜12:30

▲しつけヘルパー部会
さいたま市民会館うらわにて 参加人数31名(うち役員6名)

部会説明、部会員自己紹介
・地域による班分け、班毎の交流

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2004年5月13日(木)

     5月20日(木

     5月27日(木)

 各10:00〜12:00 


▲さいたま市民向けペット教室
さいたま市領家公民館にて 参加人数25名

『ワン・ニャンと楽しく暮らすには』


13日「ペットを育てるルールとマナー」
20日「ペットの食事」
27日「ペットの健康」



  2004〜2006年度活動報告 ・ 2007〜2009年度活動報告 ・ 2010年度〜活動報告

トップ管理士って?埼玉県支部活動予定活動報告
コラム情報局会員ペット紹介リンク



当サイトの文章・写真・絵などの持ち出しを禁じています