今後の活動予定
オンライン交流会のご案内(協力会員限定)
明けましておめでとうございます。 昨年はコロナ禍に明け暮れましたが、引き続き大きな影響を及ぼしているようです。 協会の各種行事も、オンラインセミナーを除いてほとんどが中止となりました。 オンラインセミナーにつきましては、
オンラインセミナー開催のご案内(群馬県愛玩動物協会)
新型コロナの影響で、全国の愛玩動物協会では活動が制限されています。 群馬県愛玩動物協会では、下記の要領で「オンラインセミナー」を開催いたしますので どうぞご参加ください。 なお日本愛玩動物協会の連携団体でのセミナーは、す
フェスティバル中止のご案内(群馬県愛玩動物協会)
新型コロナの影響で、各地方団体の活動は8月末まで休止しています。 そんな中、群馬県獣医師会より「群馬県動物愛護フェスティバル」を 中止するとのご連絡が入りました。 県下最大のフェスティバルで、当協会も毎年参加していました
イベント中止のご連絡(群馬県愛玩動物協会)
新型コロナの影響で、各地方団体の活動は8月末まで休止しています。 そんな中、高崎市保健所より「高崎市動物愛護フェスティバル」を 中止するとのご連絡が入りました。 第32回目となるフェスティバルで、当協会も毎年参加しており
公開セミナーのご案内(群馬県愛玩動物協会)
今年度最後の公開セミナーを、2020年2月に開催いたします。 皆様のご参加を、よろしくお願い申し上げます。 また会員の皆様のご参加、ご協力をよろしくお願いいたします。 2020年2月「公開セミナー」開催 日
活動報告
防災訓練が終了しました(群馬県)
群馬県愛玩動物協会では、地域における防災訓練に初めて参加しました。 高崎市役所、保健所、消防署、自治会、防災委員会等々の協力により、 無事に終了いたしました。 ご参加いただいた皆様、ご協力いただいた会員各位にお礼申し上げ
群馬県及び高崎市 動物慰霊祭参列 (群馬県)
年に一度、群馬県と高崎市の動物慰霊祭がそれぞれ開催されます。 動物愛護センター、獣医師会、行政、動物愛護団体、自治会等々が参加し、 代理による県知事、高崎市長の弔辞もあります。 群馬県愛玩動物協会も毎年参列し、殺処分され
公開セミナーが終了しました(群馬県)
犬猫以外をテーマとした初めてのセミナーでしたが、無事に終了致しました。 当日は、「これからアヒルを飼ってみたい」という方々もお見えになり、 熱心にご聴講いただきました。 講師の先生のお話も大変興味深い内容であり、終了後の
高崎市動物愛護フェスティバルが終了しました(群馬県)
10月6日 高崎市動物愛護フェスティバルが終了しました。 昨年度は雨天により保健所内(室内)での開催となりましたが、 今年度は早朝の雨も上がり、もてなし広場にて無事に終了しました。 高崎市長のご挨拶において「問題点が2つ