活動報告
第5回 中区 安心・安全・快適なまちづくり大会
雨が続き開催が心配されていましたが、前日の昼過ぎには中止が決定。 初めての参加だったのでとても残念でした。 2017年10月15日(日)栄小学校ににて開催予定でした。
名古屋市動物愛護フェスティバル 『動物フェスティバル2017 なごや』
毎年恒例、『動物愛護フェスティバル2017 なごや』が快晴の中開催されました。 動物愛護・ペットの防災を「クイズ・紙芝居」、「缶バッチ・サンバイザーの制作」などで啓発。 たくさんの方にブースにお越しいただき大盛況でした。
千種区民まつり
10月1日(日)快晴の中、吹上公園野球場にて「第28回千種区民まつり」が開催され 名古屋市千種保健所のブースにて「ペットの防災」についての啓発、 「動物クイズ・ペットの防災」「紙芝居・ぼくもいっしょに連れてって」を行いま
「動物愛護フェスティバル in とよた」
2017年09月23日(土)前日まで雨が危ぶまれておりましたが、 ありがたいことに雨も降ることなく、たくさんの方にご来場いただきました。 お手伝い下さった会員の皆さまありがとうございました。
慰霊祭
平成29年9月22日(金) 愛知県、名古屋市ともに動物愛護週間に合わせて、 昨年一年間で殺処分された犬猫を慰霊するために(名古屋市では平成27年度より犬の殺処分は0です) 動物慰霊祭が開催され、愛知県には山本支所長が、
高見学区防災訓練
29年9月10日(日) 名古屋市千種保健所の依頼により 千種区高見学区高見小学校で防災訓練が開催され、 昨年に引き続き、山本支所長他上級管理士1名が参加しました。 約300名の地域の皆さまに、「ペットの防災」について ま
ペットアドバイザリー業務③
8月20日 名古屋市動物愛護センター1階猫ハウス前フロアーにて 第3回ペットアドバイザリー業務を開催しました。 「家庭でできる犬猫のケア」と題し、実際の器具などを見ていただきながら 簡単なケアの方法を学んでいただきました
動物の飼い方教室
8月8日(木) 名古屋市動物愛護センターで夏休み恒例の「動物の飼い方教室」が開催されました。 動物愛護センターさんとペット事業組合さんのイベントではありますが、 山本支所長が今年もお手伝いさせていただきました。 当日は親
「犬猫のひみつ」
8月3日(木)暑い中26名の方に参加して頂き「犬猫のひみつ」が開催されました。 支所長他3名が参加しました。 名古屋市動物愛護センターからの「犬猫のひみつ」のクイズの他、 支所からは、「犬猫の防災クイズ」「古Tシャツで作
ペットアドバイザリー業務②
第2回 「ペットアドバイザリー業務」開催 日時:2017.07.15(土) 15:00~16:00 場所:名古屋市動物愛護センター1階猫ルーム前ホール 内容:「 動物の飼い方教室 予習編 」 第2回「ペットアドバイザリー
