公益社団法人日本愛玩動物協会

ひよこ

動物愛護週間行事動物愛護週間行事

平成26年度 犬

行事概要

年度テーマ 宣誓! 無責任飼い主0宣言!!
開催日 平成26年9月23日(火・祝)
屋外行事 会場:上野恩賜公園噴水池前広場、上野動物園
動物愛護セレモニー、動物のふれあい方教室、○×クイズ大会、犬のしつけ方教室、松本秀樹氏による犬の五感体験、クイズラリー、獣医師による動物相談、災害対策パネル展示、犬のしつけ相談コーナー、マイクロチップ啓発コーナー、ペットフード等サンプリング、アニマルフォトスタジオ、スタンプラリー、全国ペット写真コンテスト入賞作品展示ほか
屋内行事 会場:東京国立博物館平成館大講堂
●表彰式
環境省、公益社団法人日本獣医師会、公益社団法人日本動物園水族館協会、公益社団法人日本愛玩動物協会、公益財団法人日本動物愛護協会)
●講演&パネルディスカッション
講演「高齢者とペットの暮らし」 講師:中塚 圭子 氏(DCN代表 インストラクター)
講演「法律について、トラブル事例など」 講師:浅野 明子 氏(弁護士)
講演・パネルディスカッション「地域猫対策」
主催 動物愛護週間中央行事実行委員会
(環境省・東京都・台東区・公益財団法人日本動物愛護協会・公益社団法人日本動物福祉協会・公益社団法人日本愛玩動物協会・公益社団法人日本獣医師会・公益社団法人日本動物園水族館協会・一般社団法人東京都家庭動物愛護協会・一般社団法人日本新聞協会・一般社団法人日本雑誌協会)

イベントの様子

  • p2
  • p3
  • p4
  • p6
  • p7
  • p8

開催報告

p1本年は屋外、屋内行事とも9月23日(火・祝)に行いました。

上野恩賜公園噴水池前広場・上野動物園(東京都台東区)で開催された屋外行事の大テントでは、まず動物愛護セレモニーが行われ、本協会椎野雅博副会長が動物愛護宣言を行いました。ほかにも、松本秀樹氏による犬の五感体験、金子真弓氏による犬のしつけ方教室、本協会東京都支部が担当した○×クイズ大会、動物のふれあい方教室が行われました。

ブース広場では、クイズラリー、獣医師による動物相談、災害対策・パネル展示、犬のしつけ方相談コーナー、マイクロチップ啓発コーナー、ペットフードサンプリング、アニマルフォトスタジオ、スタンプラリー抽選会など、各ブースいろいろな催しが行われました。本協会では、全国ペット写真コンテスト入賞作品パネル展示し、愛玩動物飼養管理士のリーフレットや、機関誌『with PETs』の配布も行いました。東京都支部のブースでは「どうぶつ○×クイズ」を行い、たくさんのご家族連れでにぎわっていました。

屋内行事は、東京国立博物館平成館講堂(東京都台東区上野恩賜公園内)で行われました。本協会職員による司会進行のもと、まずは動物愛護週間ポスターコンクールの表彰式および動物愛護4団体の表彰式が行われました。本協会は「第34回全国ペット写真コンテスト」の表彰を行い、ペット大賞(環境大臣賞)受賞の秋田寿美さんには、塚本瑞天 環境省自然環境局長より表彰状、副賞(賞金、受賞作品をプリントしたトートバッグ)が授与されました。また、推選受賞者5名にも、当コンテストの後援団体である一般社団法人ジャパンケネルクラブ、一般社団法人ペットフード協会、日本鳥獣商組合連合会、および本協会より表彰状と副賞が授与されました。

p5

休憩をはさみ開催された講演会とパネルディスカッションでは、最初に、中塚圭子氏(DCN代表・インストラクター)による「高齢者とペットの暮らし」の講演が行われました。引き続き、浅野明子氏(弁護士)による「法律について、トラブル事例など」の講演が行われたあと、最後に、山口千津子氏(公益社団法人日本動物福祉協会獣医師調査員)によるコーディネートのもと、前述のお二人と、高木優治氏(新宿区人と猫との調和のとれたまちづくり連絡協議会顧問)、佐竹浩之氏(東京都動物愛護相談センター業務係長)をくわえて、「地域猫対策」をテーマにパネルディスカッションが行われました。質疑応答の時間も設けられ、活発な意見が出されました。

動物愛護週間中央行事は、屋外行事・屋内行事いずれも大盛況のうちに終了し、屋外行事で12,000人超、屋内行事で220人の皆さまにご来場いただきました。