公益社団法人日本愛玩動物協会

ひよこ

動物愛護週間行事動物愛護週間行事

令和7年度 犬

行事概要

主催:動物愛護週間中央行事実行委員会 (環境省・東京都・台東区・公益財団法人日本動物愛護協会・公益社団法人日本動物福祉協会・公益社団法人日本愛玩動物協会・公益社団法人日本獣医師会・公益社団法人日本動物園水族館協会・一般社団法人日本雑誌協会・公益社団法人東京都獣医師会)

年度テーマ 「人もどうぶつも守る防災術」
開催日 屋内行事:令和7年9月23日(火・祝)12:00~15:30
屋外行事:令和7年11月15日(土)10:00~16:00
屋内行事
9月23日(火・祝)
会場:東京国立博物館・平成館 1階大講堂
※ 入場には事前申し込みが必要です。

行事内容(予定)
■ 表彰式
日本動物児童文学賞、動物愛護に関する兵庫コンクール、全国ペット写真コンテスト、動物愛護キャッチコピーコンクール
■ ペット防災に関するシンポジウム

詳細はこちらをご覧ください。

屋外行事
11月15日(土)
会場:上野恩賜公園(不忍池周辺)
※ 上記会場で(公社)日本獣医師会主催の「2025動物感謝デーin JAPAN“World Veterinary Day」も同日開催

場所
行事内容(予定)
ステージ
■ 開会式
■ 犬のしつけ方教室
■ 閉会式 他
パネル展示コーナー
■ 動物愛護週間ポスターコンクール入賞作品展
■ 全国ペット写真コンテスト優秀作品展
■ お散歩のマナー啓発パネル 他
ブース広場
■ 東京都動物愛護相談センター紹介
■ スタンプラリー  他
※ 天候・気温により、プログラムの一部または全部を中止する場合があります。
お問い合わせ 動物愛護週間中央行事実行委員会事務局((公財)日本動物愛護協会内)
受付時間:月曜日~金曜日、10:00~12:00、13:00~15:00まで
TEL:03-3478-1886
公式サイトhttp://www.doubutsuaigo.net/