2014年11月06日 記載
			
			交野市「犬の飼い方教室(しつけ&マナー)」
主      催 :  交野市
日      時 :  平成26年10月26日(日曜日)  11:30~16:00  (開催)13:30~15:30
場      所 :  交野市役所 別館3階 中会議室
参加人数 :  来場者5名  支部会員3名  デモ犬1頭  交野市職員2名
毎年実施されている市民対象講座に講師として参加、
狂犬病予防注射の必要性や個体識別の重要性についてを伝えた。
その後に「犬の適切な飼い方」の講義を行なったが、幼犬の飼い主も多く、
基本の「マナー」や「飼い主の対応」「散歩の仕方」といったことをデモ犬を使って話したところ、
デモ犬の動きが参考になっていたように思う。
参加された方の人数は少なかったものの、熱心な質問が相次ぎ、飼い方に対する真剣さをうかがわせた。
マナーを含めた適切な飼い方を理解してもらうことで、他の飼い主にも広がっていくことを願っている。

