活動報告
勉強会・第一部終了のご報告 (群馬県支所)
今年度の群馬県支所『勉強会・第一部』が、6月24日に開催されました。 当日は『猫を取り巻く現状について』というテーマで、ご講演終了後も 熱心な討議が続きました。 ご参加いただいた会員の皆様に、感謝申し上げます。 &nbs
交流会のご報告 (群馬県)
去る4月30日に、今年度計画についての質疑応答、また支所会員様の 懇親を目的として、「群馬県支所・交流会」を開催いたしました。 お陰様で8名の参加者により、活発な意見交換ができました。 今年度から会員登録された方のご参加
公開セミナーが終了しました (群馬県支所)
2月12日(日) 群馬県支所の公開セミナーが、お陰様で無事に終了いたしました。 山﨑恵子先生のご講演「動物の幸せ、人の幸せ」は、内容的に 考えさせられる点も多くあり、ご参加の方々から大変高いご評価を いただくことができま
前橋市動物愛護フェスティバル 終了しました
晴天の前橋公園で開催されました。 群馬県支所マスコット『けんちゃん』大人気! 10月16日(日) 群馬県前橋市の動物愛護フェスティバルが、無事に終了いたしました。 朝は冷たい赤城おろしが吹きましたが、終日好天に恵まれ、
高崎市動物愛護フェスティバル 終了しました
10月2日(日) 今年度の高崎市の動物愛護フェスティバルが、無事に終了いたしました。 高崎市のフェスティバルは、毎年高崎駅にも近い「もてなし広場」で 開催されております。 お天気もそこそこで、駅やデパート、図書館にも近く
公開セミナー(群馬県) 終了しました
9月24日(土) 群馬県支所の公開セミナーが、無事終了いたしました。 今回は初めての企画として、高崎市の公民館行事として 実施させていただきました。 テーマは「ペットフードの選び方、表示の見方について」を
群馬県動物愛護フェスティバル 終了しました
9月22日(祝日) 今年度の群馬県の動物愛護フェスティバルが、無事に終了いたしました。 県のフェスティバルは、このところ毎年会場を変更して実施しておりますが、 今回は『伊勢崎市民の森公園』でし
勉強会資料 配布について (群馬県)
支所会員の皆様 お世話になっております。 今年度の勉強会は、6月25日に無事終了いたしました。 ご都合で参加できなかった方で、当日の資料をご希望の方が いらっしゃいましたら、メールにてご連絡ください。 ※群馬県支所会員の
公開イベントが終了しました
支所として初めての試みでしたが、3月21日開催の公開イベント 『こねこねこねこ VOL.1』が無事に終了いたしました。 当日は支所会員5名にご協力をいただき、主に災害時における 同行避難に関連した展示及び啓発活動を実施い
公開セミナー 実施報告
お世話になっております。 去る2月11日に、群馬県支所主催の公開セミナーを開催いたしました。 しつけをテーマとしたご講演でしたが、お蔭様で40名の募集にたいして 63名のご来場者があり、大変盛況でした。 ご来場いただきま