活動報告
公開セミナーが終了しました (群馬県支所)
去る2月24日に、群馬県支所主催の第二回公開セミナーが 無事に終了いたしました。 今回のテーマは、『子供と動物 慈しみを教える教育とは』 と題して、アニマル・リテラシー総研代表理事の 山﨑恵子先生をお招きしての開催でした
反省会のご報告 (群馬県支所)
支所会員の皆様 お世話になっております。 去る12月17日に、群馬県支所会員による反省会を開催いたしました。 ※ 参加者 8名 主に、今年度の動物愛護フェスティバル等の活動を振り返りました。 また最近注意喚起されている『
高崎市動物愛護フェスティバル 終了しました (群馬県)
10月1日 高崎市動物愛護フェスティバルが、お陰様で無事に終了いたしました。 ご来場いただいた大勢の皆様と、ご協力いただいた支所会員の皆様に 心より感謝申し上げます。  
群馬県動物愛護フェスティバル 終了しました
19回目となる群馬県動物愛護フェスティバルが、9月24日に開催されました。 好天の中、初めての会場(邑楽町)でしたが1500名のご来場がありました。 群馬県支所も、動物○×クイズを中心に、災害時対策・マイクロチップ等の啓
公開セミナーが終了しました (群馬県)
群馬県支所主催の公開セミナーが、無事に終了いたしました。 当日のテーマである「災害時にも役立つ ~愛犬との絆を深めるトレーニング~」 に基づき、30名ほどのご参加による実践的なセミナーとなりました。 上毛新聞の8月9日版
群馬県支所勉強会 終了のご報告
群馬県支所第二回目の勉強会が、無事に終了いたしました。 当日のテーマである「地域猫及び保護猫に対する避妊・去勢手術の現状について」 に基づき、真摯な視察、また活発な質疑応答がなされました。 ご参加いただいた会員の
勉強会・第一部終了のご報告 (群馬県支所)
今年度の群馬県支所『勉強会・第一部』が、6月24日に開催されました。 当日は『猫を取り巻く現状について』というテーマで、ご講演終了後も 熱心な討議が続きました。 ご参加いただいた会員の皆様に、感謝申し上げます。 &nbs
交流会のご報告 (群馬県)
去る4月30日に、今年度計画についての質疑応答、また支所会員様の 懇親を目的として、「群馬県支所・交流会」を開催いたしました。 お陰様で8名の参加者により、活発な意見交換ができました。 今年度から会員登録された方のご参加
公開セミナーが終了しました (群馬県支所)
2月12日(日) 群馬県支所の公開セミナーが、お陰様で無事に終了いたしました。 山﨑恵子先生のご講演「動物の幸せ、人の幸せ」は、内容的に 考えさせられる点も多くあり、ご参加の方々から大変高いご評価を いただくことができま
前橋市動物愛護フェスティバル 終了しました
晴天の前橋公園で開催されました。 群馬県支所マスコット『けんちゃん』大人気! 10月16日(日) 群馬県前橋市の動物愛護フェスティバルが、無事に終了いたしました。 朝は冷たい赤城おろしが吹きましたが、終日好天に恵まれ、